前の土曜日にキッシュ作りに挑戦してました✋
↓前日の夕方仕込んでいた生地。
↓伸ばしてマフィンの型へ!(この日のキッシュ作りのためにタルトストーンとやらを買った)
↓焼いている間に卵液と具材を準備〜(´∀`)
↓今回は具材としてベーコンと菜の花を入れてみました!後で気付きましたが、チーズを入れ忘れてた😂
↓あらかじめ焼いて、油を飛ばしておきました!
↓菜の花もしっかり水を切って〜っと
↓1回目焼けたので、次は2回目。空焼きとやらをしていきます!
↓空焼き出来た〜!
↓具材を詰めてっと。
↓卵液を流し込む!
↓オーブン180℃で40分!
↓完成〜👏✨
お店で売ってそう!!!!!
我ながら天晴!!
食べてみると、空焼きのおかげかすごくサックサク食感!!
美味しすぎないかこれ!?!?
友だちがキッシュ好きなので、来月はキッシュパーティーだなこりゃ。
でも思ったより簡単で具材も自由自在だから、日常に取り入れやすいなこれ!!
あっでも、焼くのに時間がかかるところが難点かな??
まあでも言ったらそれくらいしか弱点がないぞ!
すごい😳💕
皆さまもぜひ調べて作ってみてください😊
今回はパイシートを使わずに、本番のものに近い土台の生地を作ってみました。
また作ろう🙌
ではでは今回はこのへんで。
また次の日記で(`・ω・´)ノシ